SSブログ

真田丸ネタバレ34話挙兵でござる [ドラマ]

真田丸のネタバレ34話「挙兵」関ヶ原の戦い前に迫ります

家康暗殺に失敗し謹慎することになってしまった石田三成(山本耕史)。
石田光成役.png
今回のドラマでは(実際は???)、家康暗殺計画は石田三成の独断でということですが
当然三成が処分され謹慎ということになりました
つまり家の門を閉じて、部屋に閉じこもって、昼間は外出
を禁じられる処分とのことですね。

歴史的には前田利家と徳川家康との対立とのことなので、
本当は石田三成が処分されるということはなかったようですね。

しかしそれでも収まらない清正(新井浩文)らは三成襲撃を計画しました。
1599年(慶長4年)閏3月3日、二派の調停に努めた五大老の一人・前田利家が死去。
これにより両派の確執は増していきます。
武断派は朝鮮出兵における蔚山城の戦いの査定などで、以前から三成派に恨みを抱いていました。
大坂城下の加藤清正の屋敷に集合し、そこから三成の屋敷を襲撃し、三成を討ち取る計画を立てた。
石田三成は豊臣秀頼の侍従・桑島治右衛門の通報により武断派の計画を察知し、
島清興らとともに佐竹義宣の屋敷に逃れる。
このとき三成を襲撃した武断派の武将は?福島正則(尾張清洲城主)?加藤清正(肥後熊本城主)
?池田輝政(三河吉田城主)?細川忠興(丹後宮津城主)?浅野幸長(甲斐甲府城主)?加藤嘉明(伊予松山城主)
?黒田長政(豊前中津城主)以上7人ですが、蜂須賀家政(阿波徳島城主)、藤堂高虎(伊予宇和島城主)
も加わる場合があるようですね。
加藤清正役.jpg
このドラマでは、信繁(きり)が三成の暗殺計画を察知して、三成を
助けるようですが、家康の屋敷に助けを求めるように提案
していました。いままでの歴史本、ドラマの中では全然、信繁(幸村)がでていなかったので・・・

信繁(堺雅人)は伏見城下での武力衝突を恐れ、きり(長澤まさみ)に上田へ帰るよう指示するが、
きりはいつもの調子で玉(橋本マナミ)のところに残りました。

玉は細川忠興の正室で本能寺の変を起こした明智光秀の娘(3女)です。
洗礼名がガラシャだったことから、細川ガラシャとも言われ悲運な最後とげ、さらに
武断派武将には格好の石田三成、憎しとなります。

信繁は、信幸(大泉洋)と協力して三成を守ろうと立ち向かったのはすごい。
本当に史実かどうかしりませんが良いくできていました。
将棋崩しをやっていましたね。後藤基次がでてくるなんて・・・・
このころはそういえば黒田長政の家臣だったんですね!

三成暗殺計画も事前に漏れてしまい、三成はこともあろうに家康
の屋敷に逃げ込むのです。

家康は8日間にわたり三成を保護した後、自分の息子である
徳川秀忠らを護衛につけて、三成の居城・佐和山城まで送り届け
ました

京都の伏見城から佐和山城まではそれほど遠くはないですね。
三成の身の安全のためと、佐和山城に送られた三成は、事実上
失脚させられたことになり、力を失ってしまいます。
一気に徳川家康が実権を握ることになります。

そして、家康(内野聖陽)は会津の景勝(遠藤憲一)を攻める
ことになりました。

慶長5年(1600年)3月に上杉景勝(かげかつ)が豊臣政権を奪おう
とする家康に叛意を明らかにして、有力な家老である直江兼続
(なおえかねつぐ)が家康を挑発する内容の『直江状』を送りつけます。

家康はこれに大激怒し上杉氏征討を決断したと言われています。
いよいよ関ヶ原の合戦の始まりですね。
真田家の分裂はもうすぐです。








スポンサーリンク






タグ:挙兵
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。